脳内戦国武将時代 戦国バサラ 忍者ブログ
幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バサラ実写ドラマ化…
成功したって話を聞かないんですが
実際どうだったんでしょう?
一人だけ「見ない方がいい」と
勧めてくれたけどその後反応聞いてないな。
たぶんコケたと思うんだけど、そしたらまさかの

実写劇場版化決定

を聞いて噴き出しました。
誰の希望なんだ?
ホントは大成功してたのか?
舞台化までが限界だと思うんだけどなぁ。

むしろ怖いもの見たさで見たくなってくるじゃないか!

拍手[0回]

PR
買ってしまいましたよ筆頭のために…!



ということで聞いてみました。
事前の座談会がギャグだったから、この話もギャグだと思って聞いてたら
普通にシリアスだったので驚いてしまいました。
いつギャグになるか1時間ずっとスタンバってしまったじゃないか…。
しかも最後の最後に中井ヴォイスで

「俺はお前の瞳をもっと見ていたい…」

みたいなこと囁く始末。
なんだそのBL路線!
ホントあざといなBASARA!!
ホント大変ご馳走様でしただよ!!! (爆笑)

ということで、そういう正規のモエから外れてしまった身としては
せっかくのセクシーヴォイスも噴出しながら聞いてました。
とはいえ、コマサもサユキもダテサナもチカナリもチカダテも
サルコジ(政治家に居たな…)もこなして総選挙堂々一位の
筆頭セクシーヴォイス付き。

いやぁ面白かった。
これはこれでいいと思うんだけど、でもやっぱり別に

特典CDはギャグで良かったと思うんだけどなぁ。


拍手[0回]

仙台の七夕に行った友達からお土産が送られてきた。
それがコレ。じゃじゃん。



うおー初めて見る絵柄だ!
さわやかでカッコいい!

帆に十字架が描かれてるから
「俺だって海外で成功してみせる!」と意気込んだ
慶長遣欧使節の時のかなー。

収束かつ終息しつつある戦国時代後半で、
「俺はまだ天下を狙える!」とばかりに
海外活動も頑張る政宗様マジKY…。

まぁ家康は、にがにがしく思いつつも
「伊達の財力をいいように使ってやろう」とか
思ってたんだろうなー。さすが狸、だから嫌いだ(笑)

いやまぁともかく、素敵なクリアファイルでした。
惜しむらくは、もったないので観賞用になるところかしら。

拍手[0回]

先日、古い友達から「バサラにハマった!」というメールが来て、
しかも彼女は関西の子なので、ドラマバサラの感想を聞いてみた。

が、返事が来ない。

どんなに酷い内容なのかとドキドキしてたらやっと返事が来た。
いわく

「酷いから見ない方がいいよ!特に政宗が政宗じゃない!」

とのこと。
私はその「酷さ」を見たくて楽しみにしているので、
早く関東で見られるようにならないかな~と楽しみにしている。

ちなみに録画を頼んだ彼女からは「けっこう面白かったよ」と
返事が来た。きっとこだわってないから楽しめたんだろうな…
私も一時期より熱冷めたから、酷くても楽しめる自信がある(笑)

拍手[0回]

最近慌しくてまるで戦国っぽい内容が書けない(汗)
プリンセストヨトミは読み始めてて、面白くて
にやにやしてるんだけどー(主に登場人物名で)

ところで急に思い出したけど、
今日の日付変わった後に
バサラのドラマやるんだよねー。
関東では見られないので大阪の友達に録画頼みました。
別に彼女はバサラファンではないけど、
どういう感想くれるか楽しみ(笑)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/05 名無し]
[03/14 志波はなと]
[11/20 ハル]
[09/25 志波はなと]
[07/23 志波はなと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
沙原
HP:
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
時代小説・旅行
自己紹介:
戦国時代をこよなく愛する仮面OLの日々。最近ハヤリの隠れ腐女子…と名乗っていたらもっと最近はレキジョという呼称がついた。でも無骨好きなので世間一般のレキジョとは違うと思う。
特に真田・伊達・大谷・黒田家あたりに大フィーバー。
趣味の旅行は最近、城と遺跡巡りまっしぐらになりつつある。
戦国バサラシリーズに真田信幸が出て来てくれる夢ばかり見ている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
CM