脳内戦国武将時代 戦国バサラ 忍者ブログ
幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えー、寝る間を惜しんでプレイしております戦国バサラ4。
とりあえず政宗、幸村、三成の3人の
ストーリーモードを1回ずつクリアしましたが…

私の知ってる勝家要素がどこにもない。

主役の政宗との関係を捏造するのは構わないけど、
勝家を「主体性のない人形」キャラにするのは斬新を
通り越してムチャ過ぎるんじゃないか?
もう勝家の名を借りた別キャラだろうそれ。

しかも初代からいる幸村を差し置いて
柴田勝家とか京極マリアとかお市周辺のキャラを
膨らませる意味がわからん。

血縁出すなら兄上とあれほど…!
(単なる私の願望だけどさ)

政宗が相変わらず厨二病気味にゴーイングマイウェイなのや、
幸村が大将として自立しつつあるのとかは
大変面白かったんだけど、勝家の違和感がスゴイ。
なんで「勝家」という名前にしようとしたんだか謎だわ~。

三成は、舞台でやってた「秀吉になつきすぎてる犬」っぽい
描写でファンを喜ばせようとしてるん?
みたいなうがった見方しか出来ませんでした…。
三成自体は嫌いじゃないはずなんだけど、
どうもバサラ三成の

半兵衛をアゲて官兵衛をサゲる

態度は、半兵衛より官兵衛好きな私としては納得出来ない。
佐吉のクセに官兵衛見下すとか何様ー(笑)

拍手[0回]

PR
バサラ4、帰ったら届いてました。


ででん!

あまり期待してなかったけど、
いざ新作パッケージ見るとテンションが上がります!

元々の筆頭木刀Ver.の他に家康の衣装がオマケで
ついてたんですが…出来れば真田が良かったなー。

で、早速政宗からプレイはじめてます。
作品を重ねてもブレないマイウェイっぷりはさすが。
覇王や魔王に対抗して「竜王」を名乗ってますが…

詐称?
いや、どちらかと言うとイメージが将棋…?
(将棋ならそれこそ詐称確定だけど)

そんな筆頭が大好きです。

拍手[0回]

私が佐助と才蔵にウハウハしていた間に
バサラのイベントがあったらしいんだけど、
どうやらそこで大ニュースが発表されたらしい。

バサラアニメ化始動

うわー、次はどのへんの話にするんだろ?
思い切って4かな?
なんにせよアニバサはクオリティ高いので楽しみ。

っていうか無双アニメ化に対抗したのかな?
じゃあ無双に対抗して兄も出してくれていいんだよ??
(しつこく希望中)

拍手[0回]

私が舞台バサラの金吾の中の人が好きだと
騒いでいるのを聞いた友達が、
舞台3瀬戸内のDVDを貸してくれた。
持つべきものは友である。
ありがとう~~~~!
で、早速見てみた。

実際に舞台を見に行くと、舞台上のキャストは
遠めなので表情はイマイチ解らない。
しかしDVDは役者の顔もよく見えるし舞台上で
個別に動いてるシーンは画面を割って流してくれたりと
大層親切に作ってあって面白く見れた。
で、思ったこと。

金吾さん(の中の人)マジカワイイ。

想像以上に童顔でカワイイお顔立ちでした。
ギャグも言うしキュートな役柄もこなす。
これで渋いイケメンボイスも出せるんだからたまらない。
大千秋楽ではダンスもカッコよくて眼福でした。
あと、圧倒的だったのがこの2人。

政宗様と家康(の中の人)マジイケメン。

パンフレットなどではフツーのイケメンで解らなかったけれど、
舞台上ではそのイケメンっぷりが際立つのなんの。
特に家康の中の人は最初に舞台を見た時から
素人目にも「抜きん出ている」と思っていたけれど、
DVDで間近に見たら圧倒的だった。
もちろん素でもイケメンなんだろうけど、
役柄に入り込んでるからか爽やかイケメンっぷりがヤバかった。
政宗もカッコ良かったなぁああ!
元からワイルドな顔立ちだけど、
政宗演ってると更にイケメン度が増す。
現在「鎧武」で可哀想な扱い受けてる兄ちゃんとは思えないわ(笑)

中身も、大千秋楽のアドリブを集めて通常版と
見比べられるようになってたり、舞台袖や楽屋のやりとりも
ちょこっと見られて満足でした。
皆仲良さそうでいいよね。

今度はライブビューイングも行ってみようかな♪

拍手[0回]

確か先日バサラの舞台を見に行った時も見たはずなんだけど、
ビジュアルだけ見て勝手に出雲阿国と誤解してた。
で、正しくは京極マリアだったんだけど、誰ぞと思ったら
秀吉の側室・竜子のお母さんだったのね。
美人な家系だから美人だろうとは解るけど、
なんでそんなマイナーな方がバサラ出るんだろう?
と思ったら

長政の姉

というポジションらしい。
なんというか、薄々気付いてたけどバサラって
お市や長政周辺のキャラが異様に篤いよね。


もっと真田周辺のキャラも増やしてくださいお願いします(涙)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/05 名無し]
[03/14 志波はなと]
[11/20 ハル]
[09/25 志波はなと]
[07/23 志波はなと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
沙原
HP:
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
時代小説・旅行
自己紹介:
戦国時代をこよなく愛する仮面OLの日々。最近ハヤリの隠れ腐女子…と名乗っていたらもっと最近はレキジョという呼称がついた。でも無骨好きなので世間一般のレキジョとは違うと思う。
特に真田・伊達・大谷・黒田家あたりに大フィーバー。
趣味の旅行は最近、城と遺跡巡りまっしぐらになりつつある。
戦国バサラシリーズに真田信幸が出て来てくれる夢ばかり見ている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
CM