幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
井上版「風林火山」を読みながら、平行して大河の原作になった
「風林火山」も読んでいるのだが、更に平行して今やってる大河の
原作「天地人」も読んだ。
だいたい大河の原作になる小説というのは「真田太平記」はもちろん
「毛利元就」といい号泣必至の素晴らしい内容が多いのだが、
「天地人」はイマイチだった(「利家とまつ」もイマイチだった)
だいたいこの作者・火坂雅史の政宗を書いた小説もイマイチだった。
でも新潟出身で兼続が大好きだから政宗のことは批判的に書いたのかと
好意的に解釈してみれば、兼続ですらイマイチってどういうことじゃ。
なんというか…この話は突き詰めれば
ストーリーが煮詰まったら全て「義」と言って片付けている
気がしてならなかった。
御館の乱で義兄弟の景虎を討ったのも仕方ない「義」
関が原で家康を追走しないで結果的に三成を死なせたのも「義」
大坂の陣で豊臣家を敵にしたのも「義」
…主義が一貫してないように思えるんですが!?!
ちょっと…ちょっとイマイチだったなぁこの話。
そして、テレビの方は原作をより美しくアレンジしてるのがよく判った。
「風林火山」も読んでいるのだが、更に平行して今やってる大河の
原作「天地人」も読んだ。
だいたい大河の原作になる小説というのは「真田太平記」はもちろん
「毛利元就」といい号泣必至の素晴らしい内容が多いのだが、
「天地人」はイマイチだった(「利家とまつ」もイマイチだった)
だいたいこの作者・火坂雅史の政宗を書いた小説もイマイチだった。
でも新潟出身で兼続が大好きだから政宗のことは批判的に書いたのかと
好意的に解釈してみれば、兼続ですらイマイチってどういうことじゃ。
なんというか…この話は突き詰めれば
ストーリーが煮詰まったら全て「義」と言って片付けている
気がしてならなかった。
御館の乱で義兄弟の景虎を討ったのも仕方ない「義」
関が原で家康を追走しないで結果的に三成を死なせたのも「義」
大坂の陣で豊臣家を敵にしたのも「義」
…主義が一貫してないように思えるんですが!?!
ちょっと…ちょっとイマイチだったなぁこの話。
そして、テレビの方は原作をより美しくアレンジしてるのがよく判った。
PR
この記事にコメントする