幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秀吉の天下統一の総仕上げ、小田原城攻撃の際、
遅れてやってきた政宗は箱根の底倉にしばらく
置いておかれたらしい。
最後まで抵抗するか服従するかで迷ってて
遅れたので、秀吉が怒ってしばらく
面会しなかったのだ。
で、その底倉。
名前のイメージで土蔵にでも押し込められたっぽいが、
実際は「底倉」という地名の場所にしばらく居ろと
言われただけらしい。現在も箱根七湯に
(今は十七湯とか増えてる)数えられる
名湯が湧き出ていて、「秀吉石風呂」もある。
だから秀吉としても、「服従するなら文句ないよ」って
ことで押し込めた訳でもなく
「湯でも入ってのんびり待ってろ、
今世間体を気にして怒ってるフリしてるから」
くらいの意味合いだったと思う。でも政宗にしてみれば
首を刎ねられるか刺し違えるか、領土を安堵されるか
まさに瀬戸際だったので、いくら豪胆(のフリ)でも
のんきに風呂に入っていたとは考えにくい。
詰問使も来たようだから、ひたすら神妙にしていたのだろう。
…で、この底倉温泉。
政宗がおとなしくしていた場所があるなら
いっちょ行ってみようかと思ったのだが、
現在、その場所はよく判っていないらしい。
底倉は、宮下の富士屋ホテルから歩ける
距離にあるようだからだいたいの場所も判るし、
今回は底倉に政宗の足跡を辿るためだけに
行ってもいいかと思ったのだが、
場所が判らないんじゃ行く気も失せた。
遅れてやってきた政宗は箱根の底倉にしばらく
置いておかれたらしい。
最後まで抵抗するか服従するかで迷ってて
遅れたので、秀吉が怒ってしばらく
面会しなかったのだ。
で、その底倉。
名前のイメージで土蔵にでも押し込められたっぽいが、
実際は「底倉」という地名の場所にしばらく居ろと
言われただけらしい。現在も箱根七湯に
(今は十七湯とか増えてる)数えられる
名湯が湧き出ていて、「秀吉石風呂」もある。
だから秀吉としても、「服従するなら文句ないよ」って
ことで押し込めた訳でもなく
「湯でも入ってのんびり待ってろ、
今世間体を気にして怒ってるフリしてるから」
くらいの意味合いだったと思う。でも政宗にしてみれば
首を刎ねられるか刺し違えるか、領土を安堵されるか
まさに瀬戸際だったので、いくら豪胆(のフリ)でも
のんきに風呂に入っていたとは考えにくい。
詰問使も来たようだから、ひたすら神妙にしていたのだろう。
…で、この底倉温泉。
政宗がおとなしくしていた場所があるなら
いっちょ行ってみようかと思ったのだが、
現在、その場所はよく判っていないらしい。
底倉は、宮下の富士屋ホテルから歩ける
距離にあるようだからだいたいの場所も判るし、
今回は底倉に政宗の足跡を辿るためだけに
行ってもいいかと思ったのだが、
場所が判らないんじゃ行く気も失せた。
PR
この記事にコメントする