幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
翌日は観光することになった。
焼津の観光地を宿の人に聞いて、
バスで大崩海岸まで送ってもらった。
絶壁がある見晴らしの良い海岸というだけで
看板一つ立っていないのだが、そこは海無し県に
住む住民、すっかりはしゃいで写真撮ってきた。
いや~今日も良い天気だな~富士山見えないけど(涙
そこからは歩いて戻ったのだが、途中で鰹節ならぬ
鯖節工場を見つけて、興味津々で中を覗き込む。
働いてる人には思い切り不審顔されたけど…。
その後、漁師が食べに来る食堂に行って新鮮魚介を食べた。
やはり海無し県在住に漁港近くの食堂は魅力的。
しかも静岡といえばおでんでしょう!ということでおでんも食べた。
美味しかった~v
その後、駅まで歩いて電車で静岡駅まで移動。
ついに念願の久能山東照宮に向かった。
ちなみに久能山東照宮は、家康が死後まずここに死体を安置し、
後で日光東照宮に移動させるように、と遺言した地元の東照宮。
アンチ徳川ではあるんだけど、一応行ってみることにした。
まず駅前からバスで日本平まで。高台にあって見晴らしは良かったが、
やはり富士山は見えなかった…。そこからロープウェーで東照宮まで。
三つ葉葵の御紋が入ったロープウェーか…早くても抵抗が(笑
東照宮は、日光に比べれば驚くほどこじんまりしてるんだけど
漆の塗り替えを去年したばかりということで東照宮ばりにきらびやかだった。
あとは日光東照宮にあるように各大名が寄進した灯篭が並んでいて、
伊達とか真田とか外様のがあるかな~と探してみたが、松平とか
酒井とか本多とか譜代の苗字ばかり見つけてまたがっかり。
働いてる人に灯篭マップがあるか聞いてみたけど、
そんなものはないとのこと。数も少なかったので納得した。
死んで大権現となった家康は神廟に祀られていて、好きでもないのに
わざわざ来てしまった身としてはそれなりに感無量だった。
歴史特集しているテレビで話していたが、ここには家康の位牌と一緒に
信玄の位牌もあるんだって。テレビでは「実は信玄の息子だったのでは」
と言っていたが、個人的には「実は大好きだったから」説を推したい。
三方が原で脱糞するほど完全に負けたインパクトが忘れられなかったり、
武田家が滅びた後に領地と一緒に家臣団をごっそり引き抜いたり、
美人と噂の信玄の娘を探して女狩りをしてみたり、
絶対大好きだったと思うんだよね。
この久能山も元は武田氏のものだったらしいし。
山本勘助が作ったらしい勘助井戸も発見しました。愛?(笑
そんな、ささやかに楽しい感慨にふけりつつ久能山東照宮観光してきた。
博物館も行ったが、徳川十五代の割に展示品が少なくてあっさり見学終了。
東照宮と併せてもあまり時間はかからなかった。
帰りはまたバスの時間まで待っていたのだが、その間に食べたアイスが
美味しかった。静岡らしくお茶ソフト、しかも新茶ソフトを食べたら茶葉が
入ってて美味しかった。イチゴも有名で、イチゴも美味しかったし。
しかも店員さんが優しくて、量が少なくなってて販売してなかった新茶ソフトが
食べたいと言ったら、イチゴソフトの上にちょこっとサービスで乗せてくれたのだ。
いい人だ静岡県民…vv
職場のお土産にはやはりうなぎパイを買った。本当はV.I.Pが食べて
見たかったんだけど高いので断念した。いつか買ってみせる(>_<
次、静岡来る時は富士山が見られると良いな~v
焼津の観光地を宿の人に聞いて、
バスで大崩海岸まで送ってもらった。
絶壁がある見晴らしの良い海岸というだけで
看板一つ立っていないのだが、そこは海無し県に
住む住民、すっかりはしゃいで写真撮ってきた。
いや~今日も良い天気だな~富士山見えないけど(涙
そこからは歩いて戻ったのだが、途中で鰹節ならぬ
鯖節工場を見つけて、興味津々で中を覗き込む。
働いてる人には思い切り不審顔されたけど…。
その後、漁師が食べに来る食堂に行って新鮮魚介を食べた。
やはり海無し県在住に漁港近くの食堂は魅力的。
しかも静岡といえばおでんでしょう!ということでおでんも食べた。
美味しかった~v
その後、駅まで歩いて電車で静岡駅まで移動。
ついに念願の久能山東照宮に向かった。
ちなみに久能山東照宮は、家康が死後まずここに死体を安置し、
後で日光東照宮に移動させるように、と遺言した地元の東照宮。
アンチ徳川ではあるんだけど、一応行ってみることにした。
まず駅前からバスで日本平まで。高台にあって見晴らしは良かったが、
やはり富士山は見えなかった…。そこからロープウェーで東照宮まで。
三つ葉葵の御紋が入ったロープウェーか…早くても抵抗が(笑
東照宮は、日光に比べれば驚くほどこじんまりしてるんだけど
漆の塗り替えを去年したばかりということで東照宮ばりにきらびやかだった。
あとは日光東照宮にあるように各大名が寄進した灯篭が並んでいて、
伊達とか真田とか外様のがあるかな~と探してみたが、松平とか
酒井とか本多とか譜代の苗字ばかり見つけてまたがっかり。
働いてる人に灯篭マップがあるか聞いてみたけど、
そんなものはないとのこと。数も少なかったので納得した。
死んで大権現となった家康は神廟に祀られていて、好きでもないのに
わざわざ来てしまった身としてはそれなりに感無量だった。
歴史特集しているテレビで話していたが、ここには家康の位牌と一緒に
信玄の位牌もあるんだって。テレビでは「実は信玄の息子だったのでは」
と言っていたが、個人的には「実は大好きだったから」説を推したい。
三方が原で脱糞するほど完全に負けたインパクトが忘れられなかったり、
武田家が滅びた後に領地と一緒に家臣団をごっそり引き抜いたり、
美人と噂の信玄の娘を探して女狩りをしてみたり、
絶対大好きだったと思うんだよね。
この久能山も元は武田氏のものだったらしいし。
山本勘助が作ったらしい勘助井戸も発見しました。愛?(笑
そんな、ささやかに楽しい感慨にふけりつつ久能山東照宮観光してきた。
博物館も行ったが、徳川十五代の割に展示品が少なくてあっさり見学終了。
東照宮と併せてもあまり時間はかからなかった。
帰りはまたバスの時間まで待っていたのだが、その間に食べたアイスが
美味しかった。静岡らしくお茶ソフト、しかも新茶ソフトを食べたら茶葉が
入ってて美味しかった。イチゴも有名で、イチゴも美味しかったし。
しかも店員さんが優しくて、量が少なくなってて販売してなかった新茶ソフトが
食べたいと言ったら、イチゴソフトの上にちょこっとサービスで乗せてくれたのだ。
いい人だ静岡県民…vv
職場のお土産にはやはりうなぎパイを買った。本当はV.I.Pが食べて
見たかったんだけど高いので断念した。いつか買ってみせる(>_<
次、静岡来る時は富士山が見られると良いな~v
PR
この記事にコメントする