幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ケータイゲームでプレイしていた武田群雄伝・風の章を
やっとクリアした。ラスボス・謙信を倒すのに一時間以上
かかってしまって疲れたことこの上なかった。
風の章というくらいだから晴信が風のように爽やかで、
バサラでいうとアニキみたいなカッコ良さだった。
「俺を信じて死んでいった仲間のためにも、
天下を墓前にそえてやりたいだろ?」
みたいなことサラリと言って、側室何人もはべらせてる
割には若々しいことこの上なし。
期待していた群雄の一人・真田幸隆も出てきていたが、
ポリゴンのような2頭身キャラがアンジェ○ークのランディ
みたい(年がバレる)で脱力しかけた。…風の章だからか。
総じて若々しい晴信が見られて面白かった。
でも疲れたから林・火・山はやらないと思う…
PR
この記事にコメントする