幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、仕事で茶道の茶器に接することが多い。
とはいえ私自身は茶道が解らないので、名前と道具を見て
そのモノを判断するしかない。ところで道具の名前に
気になる名称を見つけた。
「宗薫緞子」と「曽呂利」である。
宗薫ってアレでしょ?政宗の長女と徳川の六男坊の仲人やった
商人で、山岡版「伊達政宗」ではやたら暗躍してた人(笑
曽呂利は曽呂利新左衛門のことで、秀吉の御伽衆だった人で
刀の鞘を作ってた人。曽呂利の作った鞘は「そろり」と刀身が
音もせずさやに収まったからそう名付けられたとか。
…ってな具合で、茶道も茶器も知らんくせに、名前の逸話や
出典だけはいっちょ前に気付いてみました。
それにしても、役立たねぇなこの知識。
PR
この記事にコメントする