脳内戦国武将時代 GOEMON 忍者ブログ
幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜がレディースデーという独自のルールな映画館に映画「GOEMON」を見に行って来た。
酷かった。
史実テキトー過ぎ!
テキトーでも良いけどテキトーにした部分が許せないー!(>ロ<)
まず茶々が悲劇のヒロインという時点で許せなさ臨界点なのに、才蔵は仕官したがってるし佐助に至っては家康の部下になっちゃうし。
バカー!
才蔵はそんな意志の低い男じゃないし、忍としての自分に誇り持ってるもん!
佐助は死んだって家康の風下になんて立たないし、第一あんな下っぱキャラじゃない。
茶々なんて好きな男と一緒になるためならどんな境遇も我慢出来るような殊勝なタマでは断じてない。あれは贅沢しなきゃ生きられない女だ。
それに秀吉が憎いのは信長を謀殺したから?したとしても父親の仇である信長の敵討ちなんてあの茶々がするはずねーだろ。
その他、三成が秀吉を殺して後釜狙うとか、史実に居ないオリキャラが目立ってたり、散々だった。
みっちーは秀吉大好きだもん!私知ってるんだから!(落ち着け)
しかも秀吉を体を張って助けた武官が居たから「清正かしらv」と少しは期待したら「我王」とかいうオリキャラだし。
バカー!
せめてそこ清正宛てろよ!
あんな肉体派が実は大谷刑部だったら、あまりに斬新なキャラ設定だとエンドロールに立ち上がって拍手しても良いと思ってたのに!(>_<)

…等々不満だらけで、ストーリーも面白くなかった。
愛と友情と忠義と信念と世界平和と…と話を詰め込み過ぎたら全部テキトーになってしまったというお粗末さ加減。
途中から「まだ終わらないのか」という驚きの連続だった。
でも映像はFFみたいで綺麗だった。
バサラ好きには、最後の戦闘シーンは無印を思い出して好きだと思う。…隣で連れが吹き出してたけど。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/05 名無し]
[03/14 志波はなと]
[11/20 ハル]
[09/25 志波はなと]
[07/23 志波はなと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
沙原
HP:
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
時代小説・旅行
自己紹介:
戦国時代をこよなく愛する仮面OLの日々。最近ハヤリの隠れ腐女子…と名乗っていたらもっと最近はレキジョという呼称がついた。でも無骨好きなので世間一般のレキジョとは違うと思う。
特に真田・伊達・大谷・黒田家あたりに大フィーバー。
趣味の旅行は最近、城と遺跡巡りまっしぐらになりつつある。
戦国バサラシリーズに真田信幸が出て来てくれる夢ばかり見ている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
CM