脳内戦国武将時代 戦国バサラ 忍者ブログ
幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来年発売予定バサラの、
公式のオマケがスゴすぎて、
つい食らいついてしまいました。

カラーの設定資料集とか絵コンテ集とか
政宗の着替えコードとか…!
っていうか袴と木刀ってところが

さすがカプコンさん、解ってらっしゃる…!

ってカンジで大変素晴らしいと思います。
アニメでよく袴姿になってたけど、
ゲームで見るとまた感慨が違いますね…!
私はゲームのごっつい政宗の方が大好きなので、
心置きなく袴と木刀でパーリィしたいと思います。
どうせストーリーモード一巡しかプレイしないくせに
政宗のために財布の紐がゆるむかと思うと、
悔しいような諦めにも似た心境のような。

でも楽しみ…!

拍手[0回]

PR
更にバサラ4の新情報見たんですが、

小十郎のほっぺに傷がなかった…!

ヤングにするなら見た目からもっと変化させて
欲しかったのに見た目はあのまんまで傷だけなし?
もしかして梵天丸との稽古中についたとかそんな
腐女子好みのエピソード入れてくるんじゃないでしょうね!?

待ってますから是非よろしくオナシャス!

あと新キャラに後藤又兵衛がいたけど、
ちょっと精神的にヤバそうな表情だったので心配。
もしかして来年の大河に向けてバサラでも西国勢強化かしら。

拍手[0回]

…って片倉さんが言ってたんですが何事ですか!!?!!

バサラがついに本気出した!?
スマートイケメンな勝家と三成2世みたいな左近に飽き足らず
伊達主従にもまさかのテコ入れ!?
しかも上記のセリフの後に、今の野太いままの政宗声で
「アンタは…片倉…?」みたいなセリフ入ってるし!
一方は「梵天丸」と呼んでいかにも幼少期を彷彿とさせてるのに、
一方は声も低いまんまで年変わってないふうを装うとかなにソレ!?

いや~妄想広がる「4」が俄然楽しみです!

…が、あの。
真田はどうなりました???
新規プロモに全く出てきてないんですけど!

過去バナ持って来るんならまさかの父登場とかどうでしょう?
兄通り越して父が来るとは思わなかったけど(妄想内確定事項)、
ビジュアルは幸村をややおじさま風にして賢そうにしたら…ッ!!!

なにその完璧な生命体。

たまらんですわ!
石田や伊達ばっかり持ち上げないで真田も是非テコ入れお願いします!
兄は今回出なくてもいいから、過去バナやるなら父お願いします!

拍手[0回]

大阪遊びに行ってきたんですけど、
最終日の帰る間際についに筆頭を発見しました!


うーわー~…カッコいい~…(棒)

いや、マジカッコいいのは間違いないんですけど
場違い感がハンパなくてビックリしましたわ。
思わず写メ撮りに走っちゃった。

あ、今回はUSJ狙いで行ったので大阪城はまたの機会に行きます。
大坂の陣フィーバーに併せて来年か再来年かな~。

拍手[0回]

買ったはいいが放置していたHDコレクションを今更開封した。
友達が遊びに来て「そういや選挙結果の特典映像とか
あるんだっけ」と興味本位で見たくなったからだ。
画像はまぁ、筆頭のイラスト1枚だったんだけど、
その流れでついでに「1」をプレイすることになった。
バサラと言えば1が一番難しい。
政宗と幸村をプレイしたんだけど相変わらず難しかった。
ちなみに、私はすっかり忘れていたんだけど、

幸村がタイマンに負けると癇癪起こして
槍を地面に叩きつけて帰ってしまう


というムービーを久しぶりに見てモエた。
やだなにこの子、年相応にめちゃ子供っぽいやん!
3になっても相変わらずアホの子だとは思ってたけど、
こういう子供っぽさはないと思ってたので意外でした。
っつかホントに忘れてたわこんなシーン。
筆頭は、二言目には「小十郎」って言ってない「1」が
一番ロンリーでカッコいいな~やっぱり。
妙に偉ぶってなくて年相応に粋がってるところも可愛い。
うん、総じて二人とも可愛かったです(笑)

あ、あと「2」のOP曲が差し替えられててショックでした…。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/05 名無し]
[03/14 志波はなと]
[11/20 ハル]
[09/25 志波はなと]
[07/23 志波はなと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
沙原
HP:
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
時代小説・旅行
自己紹介:
戦国時代をこよなく愛する仮面OLの日々。最近ハヤリの隠れ腐女子…と名乗っていたらもっと最近はレキジョという呼称がついた。でも無骨好きなので世間一般のレキジョとは違うと思う。
特に真田・伊達・大谷・黒田家あたりに大フィーバー。
趣味の旅行は最近、城と遺跡巡りまっしぐらになりつつある。
戦国バサラシリーズに真田信幸が出て来てくれる夢ばかり見ている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
CM