幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて昨日着いた岩屋館、露天風呂が指定の時間
以外は混浴だというのでチェックインしてすぐ
女性限定タイムに入りに行った。
風呂場はお湯の違う2種類の風呂が用意して
あって、手前の風呂に入ったら熱いのなんの。
だから奥の茶褐色の風呂に入ったら今度は
ぬるいのなんの。
仕方ないのでぬるめの風呂に入った後に少し
温まったら熱い方に入ってなんとか体を
暖めた。それにしても残雪がこんな所まで…
思わぬ場所で雪見風呂してるよ。
で、部屋に戻ってしばらくごろごろしているうちに
夕食へ。食事は川魚中心の食べ易い美味しい食事で、
ゆっくり完食させて頂いた。ごち!
で、その後部屋に戻ったらお互い砥石のダメージが
ぶり返して動けなくなりm早々に寝てしまった。
そして朝。少し早めに起きて内風呂に入りに行き、
その後に朝食を食べた。女将お手製のヨーグルトが
甘さ控えめで美味しかった!
ところで岩屋館だが、泊まった部屋は「筧の間」といって
真田十勇士の筧十蔵がモデルになっている。
モデルというか…切り絵が窓のカーテン代わりに置いて
あって、浴衣は十勇士と六文銭をあしらってあるし
なんかもう…真田というより十勇士の館か?
というスゴイ場所で、沢山写真も撮ってしまった。
さて、10時にチェックアウトしたが、その前に宿の
スタッフと話して、GW後の5月がオススメと聞いた。
次は5月に来よう。
で、チェックアウトした後は幸隆、昌幸の菩提寺である
長谷寺に向かった。ちょうど宿から近かったのだ。
そしてまた人家の間の山道…父、高い所スキなんだね。
そしてその後は真田氏本城跡。同じく人家の間の
高台にあって、でも昨日の砥石城よりは全然楽だったし
景色も良かったので満足。ついでに天気も良くてよかった…。
どんどん移動する。次は真田氏歴史館へ。さっきから
近いと言っても歩くと遠いので、車移動は大変助かる。
そして真田町に入った途端に「真田○○」という名前の
飲食店やら体育館やら病院やら色々見つけて愉しかった。
で、歴史館。ドラマ「真田太平記」のポスターの他にも
使用した甲冑とか現地を訪れたキャストの写真とか、
なかなかお宝映像が多くてウケた。それに真田氏でも
父の兄達、つまり信綱、昌輝の説明も多くて嬉しかった。
で、最後に「真田氏記念公園」という名前があって幸隆・
昌幸・幸村のレリーフがあるだけの広場を見学。
道の脇にあるだけで公園らしきスペースがないよ!?
それにしても午前中だけでよく動いている。
でもまだ動く。
これから高速に乗って、今度は松代へ。
松代といえば兄が治めていた土地だ。
つまり松代=兄!
…の、はずなのだが松代城、旧名海津城は武田や
上杉のイメージの方が強いらしい(涙
でもいい、前に行ったから今回はスタンプ捺せれば
満足だもん。
とりあえず真田宝物館へ。ここも前回来たから
さらっと見学し、観光案内所にあるスタンプラリーを
やることにした。手ぬぐいに書かれた6つの寺を
めぐってスタンプをもらうと粗品プレゼントらしい。
レンタサイクルの紹介もしてもらって、早速チャリを
駆ってスタンプラリー開始。何しろ時間がないので
爆走状態だ。…昨日の砥石登山といい、今日も
強行軍だなぁ、筋肉痛になるなる(涙
で、約1時間かけて全てのスタンプを捺した。
途中で可愛い猫を見つけてかまってみたり、
柿をタダでもらったり楽しいハプニングもあり、
実は兄のお墓がある長国寺は拝観料を余計に
払うと御霊屋の中まで見られるということを初めて
聞いてびっくり。よし次は中見に来るぞ!
それにしても今日は寒い。4時半近くにスタンプ捺し
終って観光案内所に戻って来た時はすっかり
冷えてしまっていた。今回の旅は車移動がメインだと
思ってたから薄着なんですけど…!
ちなみに松代の方は皆優しくて、前回も道を横断
出来なくて困ってたら車の方が止まってくれたが
今回もすぐに止まってくれた。ステキ松代人!
真田宝物館でお土産を買い、すっかり暗くなった
松代を出たのは5時過ぎ、その後は再び上田に
戻って駅前の土産物屋でお土産を買った。
お酒や果物といった重い物が買えるって車の旅は
すばらしいなぁ!
そしてようやく高速に乗って帰って来たのだが、
途中のSAで土産買ったりラーメン食べたりして、
帰ったのは10時近く。
昨日今日と本当によく動いたものだ。
以外は混浴だというのでチェックインしてすぐ
女性限定タイムに入りに行った。
風呂場はお湯の違う2種類の風呂が用意して
あって、手前の風呂に入ったら熱いのなんの。
だから奥の茶褐色の風呂に入ったら今度は
ぬるいのなんの。
仕方ないのでぬるめの風呂に入った後に少し
温まったら熱い方に入ってなんとか体を
暖めた。それにしても残雪がこんな所まで…
思わぬ場所で雪見風呂してるよ。
で、部屋に戻ってしばらくごろごろしているうちに
夕食へ。食事は川魚中心の食べ易い美味しい食事で、
ゆっくり完食させて頂いた。ごち!
で、その後部屋に戻ったらお互い砥石のダメージが
ぶり返して動けなくなりm早々に寝てしまった。
そして朝。少し早めに起きて内風呂に入りに行き、
その後に朝食を食べた。女将お手製のヨーグルトが
甘さ控えめで美味しかった!
ところで岩屋館だが、泊まった部屋は「筧の間」といって
真田十勇士の筧十蔵がモデルになっている。
モデルというか…切り絵が窓のカーテン代わりに置いて
あって、浴衣は十勇士と六文銭をあしらってあるし
なんかもう…真田というより十勇士の館か?
というスゴイ場所で、沢山写真も撮ってしまった。
さて、10時にチェックアウトしたが、その前に宿の
スタッフと話して、GW後の5月がオススメと聞いた。
次は5月に来よう。
で、チェックアウトした後は幸隆、昌幸の菩提寺である
長谷寺に向かった。ちょうど宿から近かったのだ。
そしてまた人家の間の山道…父、高い所スキなんだね。
そしてその後は真田氏本城跡。同じく人家の間の
高台にあって、でも昨日の砥石城よりは全然楽だったし
景色も良かったので満足。ついでに天気も良くてよかった…。
どんどん移動する。次は真田氏歴史館へ。さっきから
近いと言っても歩くと遠いので、車移動は大変助かる。
そして真田町に入った途端に「真田○○」という名前の
飲食店やら体育館やら病院やら色々見つけて愉しかった。
で、歴史館。ドラマ「真田太平記」のポスターの他にも
使用した甲冑とか現地を訪れたキャストの写真とか、
なかなかお宝映像が多くてウケた。それに真田氏でも
父の兄達、つまり信綱、昌輝の説明も多くて嬉しかった。
で、最後に「真田氏記念公園」という名前があって幸隆・
昌幸・幸村のレリーフがあるだけの広場を見学。
道の脇にあるだけで公園らしきスペースがないよ!?
それにしても午前中だけでよく動いている。
でもまだ動く。
これから高速に乗って、今度は松代へ。
松代といえば兄が治めていた土地だ。
つまり松代=兄!
…の、はずなのだが松代城、旧名海津城は武田や
上杉のイメージの方が強いらしい(涙
でもいい、前に行ったから今回はスタンプ捺せれば
満足だもん。
とりあえず真田宝物館へ。ここも前回来たから
さらっと見学し、観光案内所にあるスタンプラリーを
やることにした。手ぬぐいに書かれた6つの寺を
めぐってスタンプをもらうと粗品プレゼントらしい。
レンタサイクルの紹介もしてもらって、早速チャリを
駆ってスタンプラリー開始。何しろ時間がないので
爆走状態だ。…昨日の砥石登山といい、今日も
強行軍だなぁ、筋肉痛になるなる(涙
で、約1時間かけて全てのスタンプを捺した。
途中で可愛い猫を見つけてかまってみたり、
柿をタダでもらったり楽しいハプニングもあり、
実は兄のお墓がある長国寺は拝観料を余計に
払うと御霊屋の中まで見られるということを初めて
聞いてびっくり。よし次は中見に来るぞ!
それにしても今日は寒い。4時半近くにスタンプ捺し
終って観光案内所に戻って来た時はすっかり
冷えてしまっていた。今回の旅は車移動がメインだと
思ってたから薄着なんですけど…!
ちなみに松代の方は皆優しくて、前回も道を横断
出来なくて困ってたら車の方が止まってくれたが
今回もすぐに止まってくれた。ステキ松代人!
真田宝物館でお土産を買い、すっかり暗くなった
松代を出たのは5時過ぎ、その後は再び上田に
戻って駅前の土産物屋でお土産を買った。
お酒や果物といった重い物が買えるって車の旅は
すばらしいなぁ!
そしてようやく高速に乗って帰って来たのだが、
途中のSAで土産買ったりラーメン食べたりして、
帰ったのは10時近く。
昨日今日と本当によく動いたものだ。
PR
この記事にコメントする