幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2泊3日で滋賀の城廻りへ行ってきた。
まずは新幹線で米原へ行き、北陸鉄道に乗り換えて長浜へ。
駅前で、現在進行中のイベント「長浜戦国大河ふるさと博」の
メインキャラクター三成くんの立て看板を撮った。
「三成くん」の造詣も去ることながら
なぜクチから顔出さなきゃならないねん。
こんな顔出し看板はじめて見たよ!
という驚愕と共に、イベント循環バスでまずは
「戦国大河あざい館」へ。
やはり去年の大河の大コケが影響してか、土曜だというのに
全く人がいない会場でやたら気合の入った展示と解説を聞いた。
いや楽しかったけどね解説!おじさんが面白い人で丁寧に
説明をしてくれたのがとても楽しかった。
もう少し時間があったらもっとゆっくり聞けたんだけどな~。
あと、この小谷はうちの近所と変わらないくらいの田舎なのに、
近くの神社から長政が奉納したとされる重文並に貴重な刀が
発見された話を聞いたりして、田舎でも歴史ある町が違うなぁと
うらやましく思ってしまった。
レキジョたるもの姉川と聞けば凄惨な「姉川の合戦」を思い出して
歴史に思いを馳せるけれども、日帰り温泉「あねがわ温泉」の湯が
昼間から大盛況なのを見ると、小谷在住の方は姉川合戦なんて
特に思い入れないのかなぁと思ったり。
というか歴史的な事象多過ぎますもんね!
でも博物館のおじさんを見るだに、このへんの方は浅井贔屓かなと
思ってしまった。
その後は、再びバスに乗って「小谷城戦国歴史資料館」へ。
こちらも天候が悪いからか人が居なくて、悪天候のため小谷城にも
登れなかったんだけど、天主が395mらしく、近所の山よりよっぽど
高いのでむしろ登れなくて良かった、と後日思いました。
資料館の映像見て十分登った気になれたし(笑)
再びバスで長浜駅周辺へ戻って来ると
「戦国大河ながはま館」と「曳山博物館」を見学。
大河の歴史も面白かったし、地元の曳山まつりの説明をしている
会館も普通に面白かった。ここで「関ヶ原合戦すごろく」を買う。
小谷周辺とは打って変わって黒壁スクエアは大変おしゃれで
人も多く、にぎわってました。…店じまい早かったけど。
個人的には海洋堂ミュージアム、には入らなかったんだけど
ミュージアムショップが楽しかった。
夕食は地元の食事を食べようと「のっぺいうどん」という
巨大しいたけの入ったとろみのあるうどんを食べた。
焼いた油揚げが入っている「きつねのっぺい」を食べたら、
それをオーダーした人にだけ特別に出しているという
狐のイラストが入った箸袋が可愛かったのでもらってきた。
普通のうどん屋さんかと思いきや、面白いサービスしてるなぁ。
その後、甘いものが食べたいのと電車の待ち時間があるので
近くのシティホテルのラウンジでケーキセットを注文。
小さなシティホテルなのでケーキもコーヒーも大したこと
ないだろうと思ったらけっこう味が良かったので見直した。
さすが近江商人や!
最後は駅前の「佐吉少年が秀吉に茶を出してる像」の写真を
撮って、近江八幡へ。2日間ご厄介になります。
ちなみに宿に入ってから「関ヶ原すごろく」プレイしたけど
なかなか面白かった。…オタク同士だと特にね!(笑)
まずは新幹線で米原へ行き、北陸鉄道に乗り換えて長浜へ。
駅前で、現在進行中のイベント「長浜戦国大河ふるさと博」の
メインキャラクター三成くんの立て看板を撮った。
「三成くん」の造詣も去ることながら
なぜクチから顔出さなきゃならないねん。
こんな顔出し看板はじめて見たよ!
という驚愕と共に、イベント循環バスでまずは
「戦国大河あざい館」へ。
やはり去年の大河の大コケが影響してか、土曜だというのに
全く人がいない会場でやたら気合の入った展示と解説を聞いた。
いや楽しかったけどね解説!おじさんが面白い人で丁寧に
説明をしてくれたのがとても楽しかった。
もう少し時間があったらもっとゆっくり聞けたんだけどな~。
あと、この小谷はうちの近所と変わらないくらいの田舎なのに、
近くの神社から長政が奉納したとされる重文並に貴重な刀が
発見された話を聞いたりして、田舎でも歴史ある町が違うなぁと
うらやましく思ってしまった。
レキジョたるもの姉川と聞けば凄惨な「姉川の合戦」を思い出して
歴史に思いを馳せるけれども、日帰り温泉「あねがわ温泉」の湯が
昼間から大盛況なのを見ると、小谷在住の方は姉川合戦なんて
特に思い入れないのかなぁと思ったり。
というか歴史的な事象多過ぎますもんね!
でも博物館のおじさんを見るだに、このへんの方は浅井贔屓かなと
思ってしまった。
その後は、再びバスに乗って「小谷城戦国歴史資料館」へ。
こちらも天候が悪いからか人が居なくて、悪天候のため小谷城にも
登れなかったんだけど、天主が395mらしく、近所の山よりよっぽど
高いのでむしろ登れなくて良かった、と後日思いました。
資料館の映像見て十分登った気になれたし(笑)
再びバスで長浜駅周辺へ戻って来ると
「戦国大河ながはま館」と「曳山博物館」を見学。
大河の歴史も面白かったし、地元の曳山まつりの説明をしている
会館も普通に面白かった。ここで「関ヶ原合戦すごろく」を買う。
小谷周辺とは打って変わって黒壁スクエアは大変おしゃれで
人も多く、にぎわってました。…店じまい早かったけど。
個人的には海洋堂ミュージアム、には入らなかったんだけど
ミュージアムショップが楽しかった。
夕食は地元の食事を食べようと「のっぺいうどん」という
巨大しいたけの入ったとろみのあるうどんを食べた。
焼いた油揚げが入っている「きつねのっぺい」を食べたら、
それをオーダーした人にだけ特別に出しているという
狐のイラストが入った箸袋が可愛かったのでもらってきた。
普通のうどん屋さんかと思いきや、面白いサービスしてるなぁ。
その後、甘いものが食べたいのと電車の待ち時間があるので
近くのシティホテルのラウンジでケーキセットを注文。
小さなシティホテルなのでケーキもコーヒーも大したこと
ないだろうと思ったらけっこう味が良かったので見直した。
さすが近江商人や!
最後は駅前の「佐吉少年が秀吉に茶を出してる像」の写真を
撮って、近江八幡へ。2日間ご厄介になります。
ちなみに宿に入ってから「関ヶ原すごろく」プレイしたけど
なかなか面白かった。…オタク同士だと特にね!(笑)
PR
この記事にコメントする