脳内戦国武将時代 旅行 忍者ブログ
幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈良へは平城遷都1300年祭を見るためにやってきた。
ちなみに、申し訳ないがせんと君にはモエない。

奈良には数年前にも来たが、朱雀門だけで何もなかった記憶が
ある。今回は100年に一度のイベントだし、さぞかし立派になったろうと
思っていたのは相変わらず何もない…!


201007111522000.jpgでもあらたに作られてた
大極殿は綺麗だったv
(画像が暗くて申し訳ない…
天気が悪かったので・涙)


201007111502000.jpg
高御座。
意外と大きいんだなぁ!







あと、遣唐使船の原寸大復元と中のシアターは素晴らしかった。
飛鳥時代は勉強不足なのでよく判らないんだけど、
まさかあんな小学生の学習用映像みたいな真面目なアニメ見て
鑑真様v阿倍仲麻呂モエするとは思わなかった。
(仲麻呂様の声がバサラの信長だったよ…)

拍手[0回]

PR
奈良へ来ております~。
暑いわゲリラ豪雨に巻き込まれるわで大変だけど楽しい~v
201007111005000.jpg
写真は
興福寺近くの鹿







鹿を近くで見られて満足。
それにしても鹿の角ってうぶげ生えてるんだ!
触ると嫌がるし、もしかして感覚あるの?
驚いた。

拍手[0回]

今日は更に日本海沿いに移動して
富山の高岡城まで行ってきた。
途中で姫川渓谷に寄り道したり
親不知の海岸沿いをドライブしたり
佐々成政の富山城を横目に見たり
ブラックラーメン食べたり寄り道して
けっこう富山を満喫したうえでようやく4時過ぎに到着。

古い無料の博物館でスタンプを捺して
本丸跡を見て帰ってきた。広いし綺麗。
201006201640000.jpg
写真は博物館前に居た高山右近。
へうげものでも美形に描かれてるけど
像も美形だった。
ポーズもカッコいい!





前田藩初代藩主・利長の説明がほとんどなかったけど、
前田家で一番可哀想なのはまつ(芳春院)じゃないかと思う。

12歳の初産から2男9女の11人を出産。
長男・利長が家督を継ぐも、自分より先に31歳で死去。
次代は利家の側室の子に行ってしまったので、自分の
血縁ではなくなってしまう。娘は秀吉の養女になった子と
側室になった子がいて、母親としては悲しかっただろう。
縁の下の力持ちと言う言葉がふさわしいほど前田家に
尽くしてきたまつなのに、けっこう散々な目に遭ってる
気がしてならない。

拍手[0回]

新潟富山に城巡り&秘湯巡りに行ってきた。
関越から北陸道に乗り、一路春日山城跡へ。
直江津の回転寿司屋で美味しいお寿司を食べ、
春日山城跡で謙信様の写真を撮った(連れが)
100619_144007.jpg
それがコレ。
高い位置にあるから遠いっ







春日山神社にもお参りし、
資料館でスタンプも捺して満足した。
上杉が好きなら本丸跡まで脚を伸ばすべきなのだろうが、
私はどちらかというと武田寄りだし、景勝はいいとして兼継が
ちょっと…ということでそれ以上山登りは断念。
源二郎が人質時代に誰の屋敷に居たとかはっきりすれば
是が非でも跡地まで行ったんだけどなー。
城跡にあるお土産物屋に、こないだ甲府で見かけた
武田しんにゃんと全く同じ顔の上杉謙にゃんがいた。
…どうよそれ。
更に炎のミラージュの初期イラストとかあって、
こちらがいたたまれない気持ちになった。
…どうよそれ。

拍手[0回]

買い物行った先で、親しい店員さんと話をした。
「今度旅行行くんですよ~」
「いいですね、どこ行くんですか?」
私の旅行といえばだいたい城巡りである。
今回も新潟の春日山城と富山の高岡城に行くプランを
組んでいるのだが、「城めぐり」とは言いづらいので
「新潟と富山です」
と答えた。
すると店員さんからリアクションがない。
失敗した、と思った。
ごく普通のお嬢さんには「新潟富山」と言っても
何も浮かばないに違いない。慌てて補足した。
「温泉ですv」
店員さん、今度はすぐ返事をくれた。
「温泉いいですね~v」

やっぱり「新潟富山」だけでは返す言葉がなかったらしい。
城うんぬんをはずして言っても反応薄いって、
日本海側好きな私としてはちょっと納得がいかない。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/05 名無し]
[03/14 志波はなと]
[11/20 ハル]
[09/25 志波はなと]
[07/23 志波はなと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
沙原
HP:
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
時代小説・旅行
自己紹介:
戦国時代をこよなく愛する仮面OLの日々。最近ハヤリの隠れ腐女子…と名乗っていたらもっと最近はレキジョという呼称がついた。でも無骨好きなので世間一般のレキジョとは違うと思う。
特に真田・伊達・大谷・黒田家あたりに大フィーバー。
趣味の旅行は最近、城と遺跡巡りまっしぐらになりつつある。
戦国バサラシリーズに真田信幸が出て来てくれる夢ばかり見ている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
CM