脳内戦国武将時代 旅行 忍者ブログ
幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真田好きなら一度は行ってみたい場所、九度山。
昌幸と幸村が、関が原でのオイタが過ぎて
蟄居させられたいた場所だ。
友達が行って来たという話を聞いた。
しかも蓮華定院の宿坊に泊まったそうな。
うらやましすぎる。

真田関係の展示物は大したことなかったそうだが、
九度山というだけでプライスレスだ。
いいな~私も行きたいな~(>_<)

拍手[0回]

PR
201005091333000.jpg






法事ついでに行った山梨・静岡で
富士山が綺麗だったので記念v
やっぱり山梨と静岡では見えるカタチが違うな~v
信長が始めて富士山見てはしゃいだ気持ちがわかるわ。

そして、去年は久能山東照宮行ったけど今年は行かず。
何度も行きたくないやい(笑)

拍手[0回]

今回も秘湯に泊まった。
夜中に家族風呂入ったりしてまったり過ごせた。
露天風呂の景色は酷いし部屋はてんとう虫だらけだし
食事にオリジナリティはないしで、宿的には「どうよ」という
カンジだったがお湯は良かった。
5分も入らないうちにお肌がすべすべでしたよ!

さて、今日は憧れの新府城へ。
新府城は信玄の後継・勝頼が昌幸に建てさせた城。
落ち延びる時に燃やしちゃったから(人質ごと…)
わずか3ヶ月くらいしか使われなかったようだが、
兄もここから一族郎党連れて脱出したかと思うと
テンション上がる上がる。
祭りの影響か人も多かったが、桜も見頃で満足だった。
あと兄の大伯父・信綱と昌輝の碑もあって大変満足でした。
ここで見られると思わなかったから嬉しすぎる。

201004111125000.jpg









さてその後は「食べログ」に載ってた韮崎の美味しい
ハンバーグ屋さんでランチを食べ、お寺の境内にある樹齢2000年の
桜を見に行き、高速に乗って群馬の伊勢崎に向かった。

なぜか?

最近私の心の8割を独占する「劇場版遊戯王」を見に行くためだ。
自宅から行けば1時間弱なのに、山梨から行こうとしたものだから
高速で3時間。ETC効果で1000円だったけど高速3時間で
真田の聖地・長野を通過だけという狂いっぷりに我ながら笑った。
頑張りすぎだろ…。
しかしそこまでして見てきた映画は大満足。
連れと伊勢崎のイタ飯屋で大盛り上がりだった。
満足過ぎる。

拍手[0回]

「信玄公祭り」に行って来た。
テレビで見かけて気になってたんだけど来るのは初めて。
観光目的で甲府来るのは10年ぶりくらいかも。
街中のコインパーキングに車を置いて舞鶴城公園へ。
噂のパフォーマンスもやってたけど結局見なかったな。
お祭りで人が多い中を掻き分け、普通に観光してきた。
しかし人が多いと写真撮る気失せるな…も人が居ない
城跡ばかり行き慣れしてるからかも。
(この時期に行く意味があったのか…)
写真は石田みつにゃんをモチーフにしたっぽい武田信にゃん。
山本勘にゃんもいた、個人的にはそっちの方が重要(笑)
201004101239000.jpg









ご当地B級グルメなんか食べてから武田神社へ移動。
こっちの方が躑躅ヶ崎館跡だし趣深いよなぁvvv
資料館でリアル「風林火山」の旗見てきました!

それにしてもどうして武田軍モチーフの乙女ゲー(美形7割)とか
萌えゲー(巨乳7割)ないの。二十四将をモエキャラ軍団にした
ら絶対売れると思うのに。
祭り当日は好きな二十四将と記念撮影とかやってるのに!
武田は「ムサい男集団」のイメージが強いからかなぁ…
私はそっちの方が好みだが。

拍手[0回]

今週甲府へ行く。
目的は城・秘湯・そして信玄公祭りだ。
武者行列と屋台くらいしかイメージなかったのだが、
公式HPを見てみるとけっこういろいろやっている模様。

・こいひげコンテスト
・スーパー風林火山パフォーマンスコンテスト
・信玄ロック、信玄サンバ大演奏
・「風・林・火・山」総踊り


…アレ。
なんか胡散臭いんですけど。
幸村は喜んで見に行きそうだが佐助は呆れそうな
ラインナップ。山梨県民の信玄公リスペクトっぷりハンパねぇな。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/05 名無し]
[03/14 志波はなと]
[11/20 ハル]
[09/25 志波はなと]
[07/23 志波はなと]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
沙原
HP:
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
時代小説・旅行
自己紹介:
戦国時代をこよなく愛する仮面OLの日々。最近ハヤリの隠れ腐女子…と名乗っていたらもっと最近はレキジョという呼称がついた。でも無骨好きなので世間一般のレキジョとは違うと思う。
特に真田・伊達・大谷・黒田家あたりに大フィーバー。
趣味の旅行は最近、城と遺跡巡りまっしぐらになりつつある。
戦国バサラシリーズに真田信幸が出て来てくれる夢ばかり見ている。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
CM