幸村の兄・真田信幸が戦国バサラシリーズに登場してくれないもんかな、という願望の呟き。あとは戦国時代考。小説更新報告も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近場に割烹「幸村」という割烹料理屋がある。
敷居が高いらしく、4名から予約しないと入れないらしい。
ずっと行きたいと思っていたのだが、このたび夫婦で
「真田太平記」を読み終えたという友人らと4人でめでたく
行く機会を得、早速予約の電話をしてみた。
私:7月に食事に行きたいんですけど予約をお願いします
店:すみません、7,8月は営業していないんです
店としてどうだそれ!?!
さすが幸村、フリーダム過ぎる!
と思って夫妻にメールしたら
「割烹”信幸”だったら毎日やってたかもね」
と返事が来た。
私もそう思う。
更に友達にも夫妻の返事も合わせて報告したら
「割烹"信幸"だったら全部右近任せで何もしてないよ」
と返事が来た。
それもそう思う!!!(大笑)
敷居が高いらしく、4名から予約しないと入れないらしい。
ずっと行きたいと思っていたのだが、このたび夫婦で
「真田太平記」を読み終えたという友人らと4人でめでたく
行く機会を得、早速予約の電話をしてみた。
私:7月に食事に行きたいんですけど予約をお願いします
店:すみません、7,8月は営業していないんです
店としてどうだそれ!?!
さすが幸村、フリーダム過ぎる!
と思って夫妻にメールしたら
「割烹”信幸”だったら毎日やってたかもね」
と返事が来た。
私もそう思う。
更に友達にも夫妻の返事も合わせて報告したら
「割烹"信幸"だったら全部右近任せで何もしてないよ」
と返事が来た。
それもそう思う!!!(大笑)
PR
表参道のような天下のオシャレスポットに行っても、
やっぱり私の話題になるのは武将。
表参道にひっそりとある新潟物産館・ネスパスに久しぶりに入った。
そしたら案の定「天地人」グッズばかりではないか。
ドラマ自体が面白くなくなってきてるので冷やかし半分に
土産物を見ていたのだが、気になったモノが一つ。
名参謀の名前が入った土産銘菓。
名前も覚えてないのだが、戦国武将の名参謀として兼続、
片倉小十郎、島左近ともう一人誰かが(うろ覚え…三成あたりか)
パッケージに渋絵で描かれていた。
当然、新潟土産なので兼続が一番大きく描かれていたのだが。
…どうかな!?!
武将としてなら左近、モエなら小十郎の方が万倍好きだ。
つかそれより何より参謀として兼続が格上だとは思えない。
やっぱり私の話題になるのは武将。
表参道にひっそりとある新潟物産館・ネスパスに久しぶりに入った。
そしたら案の定「天地人」グッズばかりではないか。
ドラマ自体が面白くなくなってきてるので冷やかし半分に
土産物を見ていたのだが、気になったモノが一つ。
名参謀の名前が入った土産銘菓。
名前も覚えてないのだが、戦国武将の名参謀として兼続、
片倉小十郎、島左近ともう一人誰かが(うろ覚え…三成あたりか)
パッケージに渋絵で描かれていた。
当然、新潟土産なので兼続が一番大きく描かれていたのだが。
…どうかな!?!
武将としてなら左近、モエなら小十郎の方が万倍好きだ。
つかそれより何より参謀として兼続が格上だとは思えない。
佐野へ一緒に行った友達と、今度福島へ旅行に行く計画を立てている。
今回その打ち合わせも兼ねて会った。
今回の狙いは白河城および二本松城である。
しかしその周辺を調べているうちに、違う狙いも見つかってきた。
東洋一と言われる巨大な鍾乳洞、あぶくま洞は有名だが、
その近くにある、ハンパない鍾乳洞と噂に名高い「入水鍾乳洞」を
ご存知だろうか。濡れても良い服装で四つんばいになりながら
先に進み、事前予約をして案内人同伴じゃないと入れないという
ハンパなさらしい。もし行けたら
・関ヶ原ウォーランド
・戸隠忍者村
に匹敵する「凄い場所」認定出来ると思うのだが。
ということで是非行きたい。
あとは、二本松といえば政宗の父、輝宗が北畠氏にだまされて
殺された場所ということで、その父最期の場所も見に行きたいと
考えている。題して「政宗のトラウマを巡る旅」
(もちろん鍾乳洞はトラウマと関係ないけど)
楽しみだな~v
今回その打ち合わせも兼ねて会った。
今回の狙いは白河城および二本松城である。
しかしその周辺を調べているうちに、違う狙いも見つかってきた。
東洋一と言われる巨大な鍾乳洞、あぶくま洞は有名だが、
その近くにある、ハンパない鍾乳洞と噂に名高い「入水鍾乳洞」を
ご存知だろうか。濡れても良い服装で四つんばいになりながら
先に進み、事前予約をして案内人同伴じゃないと入れないという
ハンパなさらしい。もし行けたら
・関ヶ原ウォーランド
・戸隠忍者村
に匹敵する「凄い場所」認定出来ると思うのだが。
ということで是非行きたい。
あとは、二本松といえば政宗の父、輝宗が北畠氏にだまされて
殺された場所ということで、その父最期の場所も見に行きたいと
考えている。題して「政宗のトラウマを巡る旅」
(もちろん鍾乳洞はトラウマと関係ないけど)
楽しみだな~v